こころ歯科クリニック

  • 079-287-8867
  • 兵庫県姫路市飾磨区阿成植木678「高浜小学校北」交差点
  • 当院へのアクセス

MENU

ブログ

Blog

乳歯の虫歯予防の3つの習慣

2019年10月に兵庫県姫路市飾磨区阿成植木で開業予定、飾磨・亀山・妻鹿駅の歯医者「こころ歯科クリニック」の公式ブログです。

虫歯予防の1つ目は、食事のあとには、子どもに自分用の歯ブラシを持たせて歯磨きをする習慣をつけましょう。そのあと、保護者が仕上げ磨きをしてケアします。寝る前の仕上げ磨きは特に重要です。仕上げ磨きは、小学校低学年頃までは必要です。

保護者が使う仕上げ磨き用とは別に、子どもが使う歯ブラシを用意して、子どもが自ら歯磨きをする習慣が身につくように、子どもに正しい歯磨きの仕方を教えてあげましょう。

明るい部屋で歯ブラシと手鏡を持たせて、保護者が見守って行ってください。

歯ブラシは、鉛筆を持つようなペングリップ法で歯ブラシをにぎります。歯ブラシは、歯と歯ブラシを直角に当てて小さく動かして順番に磨いていきます。

仕上げ磨きをするときは、寝転んだ状態で行うとお口の中がよく見えます。上の歯を磨くときは、子どもに上を向いてもらうと奥の方までよく見えます。奥歯は、噛む面の溝が深く複雑な形態をしているので歯垢がたまりやすく虫歯になりやすいので、歯ブラシを小さく動かしてしっかり磨くようにしましょう。

また、歯垢が残りやすいのは歯と歯ぐきの境目、歯と歯の間、上の第二乳臼歯の裏側などです。歯と歯の間が狭い場合は、子ども用のフロスや糸ようじを使って歯の間の歯垢を歯から擦り取るようにしてしっかり除去しましょう。

虫歯予防の2つ目は、正しい食生活です。

1日3食規則正しく、栄養バランスの良い食事を心がけましょう。また食べる時にはよく噛んで、おやつにはチョコレートやスナック菓子ではなく、季節の野菜、果物、手作りのデザートを食べましょう。水分はジュースやイオン飲料などの糖分を多く含んだものではなく、水やお茶で摂取して、糖分を含む飲料水の場合は、ダラダラ飲まないように気をつけましょう。

虫歯予防の3つ目は、定期的に歯科健診を受けましょう。

かかりつけの小児歯科医を決めて、少なくても年に2回程度は歯科健診を受けるようにしましょう。歯科健診では、虫歯の有無以外にも歯磨きの仕方や、食事指導などその子どもにあった細かいアドバイスを受けることができます。また、3〜4ヶ月に1度フッ化物塗布を行い、フッ素で虫歯予防を行いましょう。

フッ素が歯に取り込まれると、エナメル質が強くなって虫歯菌の出す酸に負けにくい歯になります。

歯医者さんでフッ素を塗ってもらったり、フッ素入りの歯磨き粉を使うことで虫歯予防の効果が高まります。

 

姫路市の歯医者 小児歯科(こども歯科)無痛治療 審美歯科

予防歯科 矯正歯科 親知らずの抜歯 インプラント ホワイトニングなら

こころ歯科クリニックへ

〒672−8030

姫路市飾磨区阿成植木678番地

079−287−8867

 

カテゴリー

最近の投稿

月別アーカイブ