079-287-8867
兵庫県姫路市飾磨区阿成植木678
「高浜小学校北」交差点
アクセス
電話する
WEB予約
MENU
ホーム
院長紹介
初診の方はこちら
こころのこだわり
診療案内
診療案内
一般歯科
小児歯科
根管治療
歯周病
審美歯科・ホワイトニング
予防歯科
インプラント
矯正歯科
施設紹介
アクセス
求人案内
お知らせ
ブログ
ホーム
Home
院長紹介
Doctor
初診の方はこちら
First
こころのこだわり
Points
診療案内
Medical
一般歯科
小児歯科
根管治療
歯周病
審美歯科・ホワイトニング
予防歯科
インプラント
矯正歯科
施設紹介
Clinic
アクセス
Access
お知らせ
News
ブログ
Blog
HOME
ブログ
矯正歯科
頬杖
2021年3月5日
矯正歯科
姫路市飾磨区阿成植木の歯科医院「こころ歯科クリニック」の公式ブログです。 スタッフの西松です。 無意識に頬杖を付いているという態癖はありませんか。授業中や自宅での勉強中 テレビを見ている時や 疲れたり眠くなると頬杖をつく事があります。手のひらが頬に当たる癖を日常的に繰り返していると顎を 押し込む力がかかり 前歯の歯並びに影響を与えたり 指の当たる角度によっては奥歯の一本の歯の歯列が 内側に倒れる事...
続きを読む
矯正治療の目的
2020年9月8日
矯正歯科
姫路市飾磨区阿成植木の歯科医院「こころ歯科クリニック」の公式ブログです。 こんにちは!スタッフ井上の投稿です😊 歯の矯正は、歯並びが気になる方だけがするもの、と思っていませんか? 矯正の目的は2種類あって、1つは見た目の改善(審美性)ですが、もうひとつは機能の改善(機能性)です。 なんだかほかの人より虫歯になりやすいな、つめものがとれやすいな、という場合は、もしかする...
続きを読む
受け口の様子見は危険!!!
2020年8月11日
矯正歯科
姫路市飾磨区阿成植木の歯科医院「こころ歯科クリニック」の公式ブログです。 こんにちは♪歯科衛生士の工藤です(*^-^*) 「子供の歯並びががたついている」「受け口が気になる」と悩まれているお父様、お母様。 矯正に関しては、始める時期や費用等、歯科医院によって違います。 当医院に来られる患者さんでも、「大人になってからの矯正を他医院で勧められた」と言われる方も少なくありません。 様子をみていても良...
続きを読む
態癖(たいへき)について
2020年8月14日
矯正歯科
姫路市飾磨区阿成植木の歯科医院「こころ歯科クリニック」の公式ブログです。 態癖とは、日常生活の中で無意識にしてしまっているさまざまな習癖のことです。 例えば、指しゃぶり、舌癖、うつ伏せ寝、口呼吸、歯ぎしり、くいしばり、片咬み、爪咬み、唇咬み、頬杖‥‥。 このような態癖の時間が長ければ長いほど、歯を移動させ、顎顔面系や全身に影響を及ぼします。
一度ついてしまった癖を治すのは、なかなか大...
続きを読む
態癖について
2020年7月4日
矯正歯科
姫路市飾磨区阿成植木の歯科医院「こころ歯科クリニック」の公式ブログです。 こんにちは 今年の夏は少し涼しく感じます 今日は態癖についてのお話です 態癖とは、歯並びに影響を起こす日頃のなにげない癖の事です。 例えば・・・ *頬杖 *うつ伏せ寝 *唇を噛む *爪を噛む *指しゃぶり などちょっとした癖を、毎日続けていると歯が動いてしまうのです。 歯並びが変わると噛み合わせも変化し、体がゆがむ原因にもな...
続きを読む
お子さんの歯並び、大丈夫ですか?
2019年12月6日
矯正歯科
姫路市飾磨区阿成植木の歯科医院「こころ歯科クリニック」の公式ブログです。 スタッフ井上の投稿です(^^) 当院では、お子さんで歯並びが気になる方や、顎の前後関係が気になる方向けの小児矯正を行っています。 年齢や歯と顎の状態によっても方法は異なりますが、ほとんどの方が取り外し式のマウスピースで対応可能です。 夜寝るときのみの装着ですので、見た目を気にする必要はありませんし、シリコン製の...
続きを読む
米澤大地先生のセミナーに参加しました2
2019年7月14日
矯正歯科
2019年10月に兵庫県姫路市飾磨区阿成植木で開業予定、飾磨・亀山・妻鹿駅の歯医者「こころ歯科クリニック」の公式ブログです。 米澤大地先生の主催のセミナー『第4期GPO小児矯正コース』の2日目です。 ヘッドギアやツインブロックを用いた小児期のⅡ期治療やムーシールド、FKOの講義、また舌側弧線装置やクワドヘリックス、FKOの実習を行いました。 開業地は子供達が多くいる地域であるので、小児矯正の...
続きを読む
大塚淳先生のセミナーに参加しました
2019年2月24日
矯正歯科
2019年10月に兵庫県姫路市飾磨区阿成植木で開業予定、飾磨・亀山・妻鹿駅の歯医者「こころ歯科クリニック」の公式ブログです。 大塚淳先生の「プレオルソ」®︎こども歯ならび矯正法ベーシックコースに参加してきました。 プレオルソは以前から知っていましたが、今回初めて詳しく勉強をしました。 症例に応じて3タイプ用意されており、禁忌症例もありますがほぼ全ての症例に対応できます。 また、①柔らかい素材を使...
続きを読む
口腔筋機能療法(MFT)
2018年9月2日
矯正歯科
2019年10月に兵庫県姫路市飾磨区阿成植木で開業予定、飾磨・亀山・妻鹿駅の歯医者「こころ歯科クリニック」の公式ブログです。 口腔筋機能療法(MFT)とは、舌・口唇(くちびる)・頬筋(ほっぺたの筋肉)・咀嚼筋(ご飯を食べる時に使う筋肉)などの口の周りの筋肉を鍛えて、歯並びに関係する筋圧のバランスを整えるためのプログラムです。不正咬合や矯正治療の後戻りなどの原因となる口腔機能の諸問題を改善する指導法...
続きを読む
ガミースマイル
2018年8月18日
矯正歯科
2019年10月に兵庫県姫路市飾磨区阿成植木で開業予定、飾磨・亀山・妻鹿駅の歯医者「こころ歯科クリニック」の公式ブログです。 ガミースマイルとは、笑った時に上顎の歯茎の部分が多く見える口元のことを言います。
原因の多くはもともとの骨格や歯にあり、歯茎が見える程度が大きい方の中には 笑顔になるのを気にする方もいますが、どのくらい歯茎が出ていたらガミースマイルと決まっているわけではありませ...
続きを読む
1
2
»
カテゴリー
開業準備
クリニックブログ
一般歯科
歯周病
予防歯科
小児歯科
矯正歯科
審美歯科
顎関節症・口腔外科
インプラント
最近の投稿
乳歯は全部で何本?
歯ぎしりする癖は原因があります
頬杖
TCH
感染対策しています
月別アーカイブ
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月