ブログ
Blog
Blog
姫路市飾磨区阿成植木の歯科医院「こころ歯科クリニック」の公式ブログです。
こんにちは☘️ 歯科衛生士の野崎です☺️
インフルエンザ流行のシーズンが近づいて来ましたね💦
皆さんはインフルエンザ予防は何をされていますか?
手洗い・うがい・マスクの着用はよく聞く予防策だと思います😊
実は口腔ケアも予防策ってご存知でしたか??
口腔ケアで感染予防
最近では、インフルエンザの感染予防として、口腔ケアがとても重要視されています!
口腔内細菌が出す「ノイラミニダーゼ(NA)」という酵素が関係しており、この酵素を介してインフルエンザウイルスを増殖させています。
ウイルスの増殖を防ぐためには、口腔内細菌を減らすこと、つまり、口腔内を清潔に保つ必要があります。
①丁寧な歯磨き
毎食後、しっかり歯を磨きましょう。また歯ブラシだけでなく、フロスや歯間ブラシで歯と歯の間の歯垢も落としましょう!
②舌も綺麗に
下の表面に付着した舌苔(ぜったい)はウイルスの温床になるので、舌ブラシで綺麗にしましょう!
③お口の中の保湿
乾燥はウイルスの活性化を招いてしまうので、こまめに水分補給、よく口を動かし唾液を出すようにしましょう!
④歯医者さんで定期検診
頑張って磨いても50~60%程度しか汚れが取れないと言われています。残りの40%はぜひプロのケアを!
お口を綺麗に保って、インフルエンザを予防しましょう!
姫路市の歯医者 小児歯科(こども歯科)痛くない麻酔 無痛治療 審美歯科
予防歯科 小児矯正 マウスピース 矯正歯科 親知らずの抜歯 インプラント ホワイニングなら
こころ歯科クリニックへ
〒672−8030
姫路市飾磨区阿成植木678番地