その歯の磨き方は合っていますか? 2019年11月17日 歯周病 姫路市飾磨区阿成植木の歯科医院「こころ歯科クリニック」の公式ブログです。 前回(10月28日)は歯石についてお話しました。 今回は歯磨きについて少しお話しますね♪ 皆さんが毎日行っている歯磨きですが、個人個人で磨き方はさまざまです。 さて、その磨き方は本当に正しいのでしょうか? 当医院では、歯科衛生士による歯磨き指導も行っており 患者さんに普段の磨き方を実際に見せていただいていますが 誤った磨き方... 続きを読む
ラバーダムについて 2019年11月8日 一般歯科 姫路市飾磨区阿成植木の歯科医院「こころ歯科クリニック」の公式ブログです。 こころ歯科クリニックスタッフの村本です! 重度の虫歯の治療する時に神経を抜く治療をします。根管治療という神経の治療をする時に当院では、「ラバーダム」というゴムのカバーを使います。 使う目的としては、根管と言われる歯の根っこの中に細菌でいっぱいの唾液が侵入することを防ぎ、根管内を感染させないことやまた、薬剤が口の中に漏れ出すの... 続きを読む
お口の中綺麗にしませんか 2019年11月8日 クリニックブログ 姫路市飾磨区阿成植木の歯科医院「こころ歯科クリニック」の公式ブログです。 こころ歯科クリニックスタッフ三木です! 最近、朝晩冷え込んできました(*_*) 皆さん風邪は引いていないですか? 季節の変わり目で風邪が流行ってますのでしっかりと 予防してくださいね!! 11月に入って今年も残り2ヶ月きりました。 お口の中を綺麗にして新年を迎えませんか? 何年も歯医者行っていない、虫歯ありそう... 続きを読む
最新の機器でより精密な診断を 2019年11月5日 一般歯科 姫路市飾磨区阿成植木の歯科医院「こころ歯科クリニック」の公式ブログです。 スタッフ井上の投稿です。 ほとんどの方が歯医者さんでレントゲンを撮影したことがあると思います。 ではそのレントゲンで何がわかるのかということはご存知ですか? 実はレントゲンだけでも、様々なことがわかるのです。 虫歯があるかないかや、歯の根の先が膿んでいないか、過度な歯石がついていないか、歯周病が進行していないか... 続きを読む
仕上磨きいつまで続く? 2019年10月30日 予防歯科 姫路市飾磨区阿成植木の歯科医院「こころ歯科クリニック」の公式ブログです。 こんにちは。こころ歯科スタッフ天川です。 この前 娘が「お母さん歯を磨いて」って歯ブラシとフロスを持ってきました。 私の膝の上に乗せた頭は重く、10年以上彼女の歯を磨いていないその間の成長を感じていました。 私は子供2人に小6までは朝と夜仕上げ磨きをしてました。 中1の時 これからは自分で磨くようにと娘に歯ブラシを託しました... 続きを読む
歯石って? 2019年10月29日 歯周病 姫路市飾磨区阿成植木の歯科医院「こころ歯科クリニック」の公式ブログです。 こんにちは♪今日は衛生士が投稿します(^^♪ 当医院に歯石をとりに来られる方がたくさんいます。 そもそも歯石とは何かご存知でしょうか? 一般的に歯ブラシでとれる汚れはプラーク(歯垢)とよばれ その中には10億以上の細菌が存在します。 そのプラークが付きっぱなしの状態が続くと、 だんだん石化し歯石(細菌の死骸の集合体)となり... 続きを読む
こだわりについて 2019年10月26日 クリニックブログ 姫路市飾磨区阿成植木の歯科医院「こころ歯科クリニック」の公式ブログです。 スタッフ村本の投稿です。 こころ歯科クリニックでは、初診時にいくつかの検査をさせて頂き、口腔内写真とレントゲン撮影写真をお渡ししています。レントゲン撮影写真は、歯式といって歯の本数や番号を書いています。歯は、全部で何本あるかご存知ですか? 実は、28本あります。(親知らずを除く) ぜひこの機会に「こころ歯科クリニック」に来院... 続きを読む
頑張ったお子様のご褒美 2019年10月24日 クリニックブログ 姫路市飾磨区阿成植木の歯科医院「こころ歯科クリニック」の公式ブログです。 こんにちは!スタッフ三木の投稿です! 当院では治療や検診を頑張ったお子さんにご褒美のガチャガチャができるようになっています! 治療で泣いていたお子さんもガチャガチャ後はいつも笑顔に戻っていますよ(^^) よく何歳から歯医者は行ってもいいですか?1歳だけど来ている人いますか?と お電話いただきます... 続きを読む
商品棚が完成しました! 2019年10月23日 クリニックブログ 姫路市飾磨区阿成植木の歯科医院「こころ歯科クリニック」の公式ブログです。 スタッフ井上の投稿です。 こころ歯科クリニックでは、歯ブラシや歯磨き粉など、ご自宅で使用していただけるデンタルグッズを販売しております。 ドラッグストアなどに行くと、たくさんの種類の歯ブラシが置いてありますが、自分にあっているものがどのタイプなのか、確認して購入されている方は少ないと思います。 当院では、歯科... 続きを読む
スポーツの秋 2019年10月16日 クリニックブログ 姫路市飾磨区阿成植木の歯科医院「こころ歯科クリニック」の公式ブログです。 こんにちは。歯科衛生士の天川です。 この前小6の男の子が健診に来ました。 彼はとても背が高かったので何かスポーツをしているのかなと聞いたらたかとびをやってると笑顔で教えてくれました。 その時スポーツをするには奥歯のかみ合わせがとても大事だということを伝えました。 飛ぶのにも投げるにも蹴るにも瞬発的に力を出す場合は奥歯をかみし... 続きを読む