079-287-8867
兵庫県姫路市飾磨区阿成植木678
「高浜小学校北」交差点
アクセス
電話する
WEB予約
MENU
ホーム
院長紹介
初診の方はこちら
こころのこだわり
診療案内
診療案内
一般歯科
小児歯科
根管治療
歯周病
審美歯科・ホワイトニング
予防歯科
インプラント
矯正歯科
床矯正
施設紹介
アクセス
求人案内
お知らせ
ブログ
ホーム
Home
院長紹介
Doctor
初診の方はこちら
First
こころのこだわり
Points
診療案内
Medical
一般歯科
小児歯科
根管治療
歯周病
審美歯科・ホワイトニング
予防歯科
インプラント
矯正歯科
床矯正
施設紹介
Clinic
アクセス
Access
お知らせ
News
ブログ
Blog
HOME
ブログ
歯周病
妊娠性歯肉炎🤰🏻
2025年6月17日
歯周病
姫路市飾磨区阿成植木の歯科医院「こころ歯科クリニック」の公式ブログです。 こんにちは☘️ 歯科衛生士の野崎です☺️ 妊娠中に生じる歯ぐきのトラブルのなかに、妊娠期特有の「妊娠性歯肉炎」があります🙂 妊娠性歯肉炎は妊娠期に限定した特有の歯肉炎ですが、症状は通常の歯肉炎と同じです。 代表的な症状に、歯ぐきの赤みや腫れ、痛み、歯ぐき...
続きを読む
どれだけ磨けてたらいいの❔
2025年6月11日
歯周病
姫路市飾磨区阿成植木の歯科医院「こころ歯科クリニック」の公式ブログです。 こんにちは🌞衛生士の松尾です 皆さんはインフェクションコントロールという言葉を聞いたことがありますか? “これは生体と細菌とのバランスで疾患が起こらない程度に感染を制御すること”を言います 歯周病でいうと炎症が起こらない程度まで細菌(磨き残し=プラーク)を ...
続きを読む
たのしく筋トレ♪
2025年1月30日
歯周病
姫路市飾磨区阿成植木の歯科医院「こころ歯科クリニック」の公式ブログです こんにちは🌞こころ歯科クリニックの松尾です✨ 今日はお子様と楽しくお口周りの筋トレができるおもちゃを紹介します <吹き戻し> きっと一度は遊んだことのある、強い息を吹くと先が伸びて音の鳴るおもちゃです🎵 ただ吹くだけなら簡単なのですが手で支えずに口の力だけで咥えて音が鳴るまで息を...
続きを読む
ベロタッチ
2024年9月7日
歯周病
姫路市飾磨区阿成植木の歯科医院「こころ歯科クリニック」の公式ブログです. こんにちは🌞歯科衛生士の松尾です ベロタッチって聞いたことはありますか❔ 簡単にいうと0歳からできるベロの筋トレです やり方は簡単で、歯ブラシでベロの先、右横、左横を3回チョンチョンチョンとするだけです✨ ベロタッチは毎日続けることで舌の筋トレが出来ます。 舌の力は...
続きを読む
デンタルフロスVS歯間ブラシ
2024年7月16日
歯周病
姫路市飾磨区阿成植木の歯科医院「こころ歯科クリニック」の公式ブログです こんにちは🌞歯科衛生士の松尾です。 今日は歯間清掃用具であるデンタルフロスと歯間ブラシどちらがいいのかお話します 結果から言うと 歯間ブラシが入る方は歯間ブラシの方が圧倒的に良いです 勿論フロスがダメなわけではありませんが前後の歯にこすりつけるのが難しいので汚れが落ちずらいです💦 特に歯間が大き...
続きを読む
そのおやつの食べ方大丈夫?
2024年4月27日
歯周病
姫路市飾磨区阿成植木の歯科医院「こころ歯科クリニック」の公式ブログです こんにちは🌞歯科衛生士の松尾です 今回は、お菓子の中でも虫歯になりやすいお菓子を紹介します🦷 虫歯になりやすいお菓子の特徴としては ・砂糖を含んでいる ・歯にくっつきやすい ・口に残りやすい 具体的には、チョコレートやキャラメル、飴、ジュースなどです。 簡単に言うと ...
続きを読む
フロスの正しい使い方✨
2024年3月2日
歯周病
姫路市飾磨区阿成植木の歯科医院「こころ歯科クリニック」の公式ブログです。 こんにちは!歯科衛生士の小寺です🎶 今回はフロスの正しい使い方についてお話ししていきます! こころ歯科では定期検診の時、毎回歯に色をつけてどこに磨き残しがついているかを皆さんと確認しながら歯磨き指導をさせて頂いています🪥🦷 フロスをしてきたのに歯と歯の間がピンクに...
続きを読む
大人の歯磨きジェル
2023年12月19日
歯周病
姫路市飾磨区阿成植木の歯科医院「こころ歯科クリニック」の公式ブログです こんにちは🌞歯科衛生士の松尾です 今日はオススメの歯磨き粉を紹介します✨ おとなのトータルケア歯磨きジェル 歯磨き粉に添加できる最大濃度のフッ素が入っておりむし歯の予防効果が高く、殺菌効果の高い成分も入っており歯周病の予防にも繋がります🦷 さらに知覚過敏に効果のある成分、着色を付...
続きを読む
不名誉なギネス認定?!
2023年11月8日
歯周病
姫路市飾磨区阿成植木の歯科医院「こころ歯科クリニック」の公式ブログです。 インフルエンザやコロナがまた流行ってきて感染者が増えていますが、昔から感染者が世界で最も多い病気を知っていますか? それは歯周病です。 世界で最も罹患率が高い感染症としてギネス認定されています。 歯周病は中年以降になる病気だと思っている方が多いのではないでしょうか? 症状が出てくるのが40代以降に多いだけで、実は20代でも歯...
続きを読む
お口の中は菌でいっぱい
2023年11月5日
歯周病
姫路市飾磨区阿成植木の歯科医院「こころ歯科クリニック」の公式ブログです。 こころ歯科クリニックでは、初診時に基本的な検査に加えて顕微鏡の検査を無料で行っています。 菌の種類や量、菌の活動性を見て、リスク、今後の歯周病治療計画についてお話しさせていただいています。 多くの患者さんは自分の口から採取した菌を見るのが初めてで、実際に動いている菌を見て歯周病治療に対してのモチベーションが上がっている方がた...
続きを読む
1
2
3
4
5
…
9
»
カテゴリー
開業準備
クリニックブログ
一般歯科
歯周病
予防歯科
小児歯科
矯正歯科
審美歯科
顎関節症・口腔外科
インプラント
最近の投稿
水分補給とむし歯予防
公費医療費受給者証
はじめまして⭐️
はじめまして🌷
妊娠性歯肉炎🤰🏻
月別アーカイブ
2025年7月
2025年6月
2025年5月
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月