079-287-8867
兵庫県姫路市飾磨区阿成植木678
「高浜小学校北」交差点
アクセス
電話する
WEB予約
MENU
ホーム
院長紹介
初診の方はこちら
こころのこだわり
診療案内
診療案内
一般歯科
小児歯科
根管治療
歯周病
審美歯科・ホワイトニング
予防歯科
インプラント
矯正歯科
床矯正
施設紹介
アクセス
求人案内
お知らせ
ブログ
ホーム
Home
院長紹介
Doctor
初診の方はこちら
First
こころのこだわり
Points
診療案内
Medical
一般歯科
小児歯科
根管治療
歯周病
審美歯科・ホワイトニング
予防歯科
インプラント
矯正歯科
床矯正
施設紹介
Clinic
アクセス
Access
お知らせ
News
ブログ
Blog
HOME
ブログ
歯周病
ひみこのはがいーぜ④
2022年3月9日
歯周病
姫路市飾磨区阿成植木の歯科医院「こころ歯科クリニック」の公式ブログです。 こんにちは。スタッフの内田です♪ 今回はラストのひみこの歯がいーぜのお話です。 7つめ『い』と6つめ『ぜ』について、 お伝えしていきますね! ☆い…胃腸快調 食べ物をよく噛むと、唾液と混ざり合って水分が増して飲み込みやすくなり、胃や腸で消化されやすくなります。
さらに、唾液に含まれる消...
続きを読む
歯周病の薬
2022年2月16日
歯周病
姫路市飾磨区阿成植木の歯科医院「こころ歯科クリニック」の公式ブログです。 コロナウィルスやインフルエンザ、風邪などに対して薬があるように歯周病に対してのお薬があれば嬉しいですよね。 しかし、残念ながら歯周病を完治させる薬は未だに開発されていません。 急性症状がある場合など一時的に症状を抑えるために、抗生物質を使う場合もありますが、それは根本的な解決ではなく対症療法に過ぎません。 薬をやめてまた口腔...
続きを読む
ひみこのはがいーぜ③
2022年2月1日
歯周病
姫路市飾磨区阿成植木の歯科医院「こころ歯科クリニック」の公式ブログです。 こんにちは。スタッフの内田です♪ 今回は引き続き、ひみこの歯がいーぜのお話です。 5つめ『は』と6つめ『が』について、 お伝えしていきます! ☆は…歯の病気予防 唾液には、歯周病菌やむし歯菌の繁殖を抑える作用や、 酸の中和・再石灰化など歯の病気予防に重要な作用がありま...
続きを読む
本当の歯周病治療とは?
2021年11月26日
歯周病
姫路市飾磨区阿成植木の歯科医院「こころ歯科クリニック」の公式ブログです。 今まで歯周病治療を受けたことはありますか? 歯周病治療とは、問診、検査をした上で正しい診断のもと、治療を行わなければ意味がありません。 歯周病は生活習慣病でもあるので、1本の歯だけが歯周病にかかるということはあまりなく、全体的にしている場合が多いものです。 まず、パノラマというお口全体を写すレントゲン写真を撮影することによ...
続きを読む
認知症と歯周病の関係
2021年11月17日
歯周病
姫路市飾磨区阿成植木の歯科医院「こころ歯科クリニック」の公式ブログです。 超高齢社社会の現在の日本では、2020年の65歳以上の高齢者の認知症有病率は16.7%、約602万人となっており、6人に1人程度が認知症有病者と言えます。 認知症には様々な種類がありますが、その7割弱を占めるのがアルツハイマー型認知症です。 アルツハイマー型認知症は、脳に「アミロイドβ」というたんぱく質が蓄積されることによ...
続きを読む
ひみこの歯がいーぜ
2021年11月12日
歯周病
姫路市飾磨区阿成植木の歯科医院「こころ歯科クリニック」の公式ブログです。 こんにちは。スタッフの内田です☆✴︎*・ みなさんは、 『ひみこの歯がいーぜ』 って聞いたことありますか? これは、食べ物をよく噛むことで、具体的にどんな良い効果をもたらすのか その8大効用を学ぶための標語として生まれたもので...
続きを読む
着色について😄
2021年10月19日
歯周病
姫路市飾磨区阿成植木の歯科医院「こころ歯科クリニック」の公式ブログです。 こんにちはスタッフ岡の投稿です☺ 今日は着色についてお話していきます😄 着色の主な原因は内部からと外部からの原因があります ①むし歯による変色 ②詰め物の変色 ③たばこや飲み物によってつくステイン などいろいろ原因があります😳 ①②は治療をして治していく必要がありますが③はクリー...
続きを読む
歯周病とはどんな病気?
2021年8月17日
歯周病
姫路市飾磨区阿成植木の歯科医院「こころ歯科クリニック」の公式ブログです。 こんにちは。スタッフの岡です♪ 歯を磨くと血が出るようになったと感じることはないですか? 実はそれ歯周病のサインなんです😵 歯周病はほとんど症状がでることがなく、痛みもなく進んでいきます。 気が付いたときには歯を支えてくれてる骨までがなくなってしまって元に戻らないことも! 歯周病になっていないかは歯医者での...
続きを読む
チェックアップスタンダードNewフレーバー登場
2021年7月9日
歯周病
姫路市飾磨区阿成植木の歯科医院「こころ歯科クリニック」の公式ブログです。 こんにちは、スタッフ三木の投稿です✨ チェックアップスタンダードのNewフレーバーが登場しました😊 1450ppmのフッ素が入っている歯磨き粉です 今まで当院では、マイルドピュアミント味のみの販売でしたが マイルドシトラスミント味も販売開始しました!! 特徴 ①フッ...
続きを読む
歯を失った場合の体への影響
2021年7月8日
歯周病
姫路市飾磨区阿成植木の歯科医院「こころ歯科クリニック」の公式ブログです。 皆さんは【歯を失う原因】を知っていますか? 「加齢が原因で失う❕」ではありません。 答えは、、、 むし歯や歯周病、でケガなどで歯を失うのです😵 その中で予防が可能なのがむし歯や歯周病です。 なので、口腔ケアがとても大切になります❕ では本題の【歯を失うこ...
続きを読む
«
1
2
3
4
5
6
7
8
9
»
カテゴリー
開業準備
クリニックブログ
一般歯科
歯周病
予防歯科
小児歯科
矯正歯科
審美歯科
顎関節症・口腔外科
インプラント
最近の投稿
水分補給とむし歯予防
公費医療費受給者証
はじめまして⭐️
はじめまして🌷
妊娠性歯肉炎🤰🏻
月別アーカイブ
2025年7月
2025年6月
2025年5月
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月