食後の歯磨きするタイミングは… 2021年5月2日 予防歯科 姫路市飾磨区阿成植木の歯科医院「こころ歯科クリニック」の公式ブログです。 今日は歯を磨くタイミングはいつがいいのかについて。 それは食後30分あける方が良いです(^^)/ 以前にお口の中の酸性と中性のお話をさせて頂いた時のお話に近いですが、食後は酸性の状態になります。 そこから唾液の力で元の中性の状態に戻っていきます。 歯磨きをすることでも中性の状態に戻っていくのですが、すぐに歯磨きをすることに... 続きを読む
ダラダラ食べはやめましょう! 2021年5月1日 一般歯科 姫路市飾磨区阿成植木の歯科医院「こころ歯科クリニック」の公式ブログです。 こんにちは!歯科衛生士岡の投稿です! 😳 「だらだら食べ」がなぜいけないのか。 だらだら食べは虫歯になるリスクが高くなるからです(>_<) お口の中は普段は中性の状態です。しかし、何か食べたり飲んだりすると 酸性の状態になります。 お口の中が酸性になると、歯の表面が溶け始め、それが度重なると 歯に... 続きを読む
唾液腺マッサージ 2021年4月30日 一般歯科 姫路市飾磨区阿成植木の歯科医院「こころ歯科クリニック」の公式ブログです。 こんにちは ☺歯科衛生士の高木です! 以前唾液の働きについて紹介しましたが、 その唾液の分泌を促す唾液腺マッサージの方法をお伝えします。 【効果】 01, お口の自浄作用が働く 02, 口腔乾燥の方の口腔ケアがしやすくなる 03, 痛みなどの症状が和らぐ 04, お口周りの筋肉の緊張がほぐれお口が... 続きを読む
唾液の働き 2021年4月28日 一般歯科 姫路市飾磨区阿成植木の歯科医院「こころ歯科クリニック」の公式ブログです。 こんにちは!衛生士の高木の投稿です😊 皆さん唾液の様々な働きについてご存知ですか? 唾液は成人の場合、1日あたり1~1.5ℓ程度出されます。 ただし、加齢的な影響を受けやすい性質があり、30代をピークにして減少し始めます。 また唾液の分泌量は時間により変化します。食事中は増加、睡眠中は減少する傾... 続きを読む
おすすめの一冊 2021年4月29日 一般歯科 姫路市飾磨区阿成植木の歯科医院「こころ歯科クリニック」の公式ブログです。 こんにちは。歯科衛生士の西松です。 今回は歯に関係するおすすめの本を紹介します。 「脳の老化を止めたければ歯を守りなさい」長谷川嘉哉 著 脳神経内科医である著者の一文より 「認知症患者さんに奇跡を起こしたのは医者(私)ではなく歯科医院だったのです」 という綴りがあります。著者のクリニックには全国でも珍しく診療室内に口腔清掃... 続きを読む
当院よりお願い 2021年4月25日 クリニックブログ 姫路市飾磨区阿成植木の歯科医院「こころ歯科クリニック」の公式ブログです。 こんにちは!スタッフ三木の投稿です☺ 当院は予約制になっております。飛び入りで来院されますとご予約の方の合間の診察となりますので 待ち時間がかかったり、診ることができない場合もございます。来院前にお電話をお願いします。 また初めて来院される方のみネット予約受け付けていますので通院中の患者さまでお約... 続きを読む
歯並びは様子を見る前に来院を 2021年4月24日 矯正歯科 姫路市飾磨区阿成植木の歯科医院「こころ歯科クリニック」の公式ブログです。 「子供の歯並びががたついている」「受け口が気になる」と悩まれているお父様、お母様。 矯正に関しては、始める時期や費用等、歯科医院によって違います。 当医院に来られる患者さんでも、「大人になってからの矯正を他医院で勧められた」と言われる方も少なくありません。 様子をみていても良くなることはありません! こころ歯科クリニックで... 続きを読む
乳歯のむし歯について 2021年4月20日 予防歯科 姫路市飾磨区阿成植木の歯科医院「こころ歯科クリニック」の公式ブログです。 こんにちは!歯科衛生士岡の投稿です 乳歯は、永久歯に比べて虫歯になりやすく、また、一度虫歯になると早く進行します。その理由としては、乳歯はもともと永久歯よりも歯質が弱く、厚さも2分の1程度しかありません。このため、虫歯になって歯が溶け始めると、比較的早く虫歯が神経まで進んでしまいます (>_<) 乳歯はどうせ抜け... 続きを読む
乳歯でむし歯になりやすい部位 2021年4月16日 小児歯科 姫路市飾磨区阿成植木の歯科医院「こころ歯科クリニック」の公式ブログです。 今日は乳歯でむし歯になりやすい部位をお伝えします。 1⃣奥歯の歯と歯の間や、溝の部分 奥歯までしっかりと歯ブラシを届かせて磨いてあげても 汚れを落としにくいのが 奥歯の溝の部分と、歯と歯の間です。 歯と歯の間は、フロス(糸ようじ)を使うと簡単に 汚れを除去することができます!😊 &... 続きを読む
歯医者さんに行くきっかけは? 2021年4月30日 一般歯科 姫路市飾磨区阿成植木の歯科医院「こころ歯科クリニック」の公式ブログです。 歯医者さんは、痛みが出たり銀歯や詰め物が取れたら行くところ…そう思っている方が多いですが、本当は何もない状態で予防的に通っていただくことが理想的です。 自覚症状があってから歯医者さんに行くと、大きな治療になってしまい何度も何度も通院しなければならないことがほとんどです。 それは虫歯治療でも歯周病治療でも同じです。 特に歯周... 続きを読む