こころ歯科クリニック

  • 079-287-8867
  • 兵庫県姫路市飾磨区阿成植木678「高浜小学校北」交差点
  • 当院へのアクセス

MENU

ブログ

Blog

大人の虫歯ケア!根面の虫歯に要注意!

姫路市飾磨区阿成植木の歯科医院「こころ歯科クリニック」の公式ブログです。 加齢や歯周病によって歯ぐきが下がってしまい、歯が長くなったと感じたことはありますか? それは歯を支えている骨が菌によって溶かされて、歯ぐきが下がり、根元が露出してしまっているのです。 歯の歯冠部と呼ばれる歯の頭の部分は、硬いエナメル質で覆われていますが、歯根部と呼ばれる歯の根っこの部分は硬い組織で覆われていないため虫歯にな...

続きを読む

お子様が歯をぶつけた時の対応について

姫路市飾磨区阿成植木の歯科医院「こころ歯科クリニック」の公式ブログです。 こんにちは、スタッフ村本の投稿です  😉 今回は、お子様が歯をぶつけた時の対応についてお伝えします。 お子様が歯をぶつけた時、血が出なかったり、痛みがすぐ引いたとしても、それは「たいしたケガではないから安心してよい」と親御さんの判断で様子を見るのはよくありません 😥 出血や痛みがなくても歯の根っこや歯の周りの組織にダメージが...

続きを読む

お盆休み

姫路市飾磨区阿成植木の歯科医院「こころ歯科クリニック」の公式ブログです。 こんにちは!スタッフ三木の投稿です\(^o^)/ 今週末からお盆休みに入る方も多いのではないでしょうか 当院は8月13日(木)~8月16日(日)まで休診になっております 夏休み期間でもありご予約が混みあってきていますのでお早めにお約束をお取りくださいね :-     姫路市の歯医者 小児歯科(こども歯科)...

続きを読む

痛みは重要なサインです!

姫路市飾磨区阿成植木の歯科医院「こころ歯科クリニック」の公式ブログです。 こんにちは!スタッフ井上の投稿です😊   痛みがあって歯医者さんに行った時、どういう風に痛むのか詳しく聞かれたことはありませんか? 痛みというのは、その原因を探る上でとても重要なサインなのです。 例えば、冷たいものがしみる方は虫歯か知覚過敏の可能性が高いですし、食べ物を噛んだ時に痛む方は虫歯に加えて...

続きを読む

脱!水洗食事!!

姫路市飾磨区阿成植木の歯科医院「こころ歯科クリニック」の公式ブログです。 こんにちは!歯科衛生士岡の投稿です 食事中お茶や水を飲みながらの”流し込み食べ”になっていませんか? ”流し込み食べ”はあまり噛まない食べ方で「早食い・丸のみ」に繋がります。 ★解決策 ・お茶や水は食事の最初と最後だけ飲む。 ・食べ物を噛んでいる間は何も飲まない。 よく噛むと唾液がたくさんでてきて飲み込みやすい状態になります...

続きを読む

噛む回数

姫路市飾磨区阿成植木の歯科医院「こころ歯科クリニック」の公式ブログです。 こんにちは 梅雨がようやく明けて、本格的に夏のスタートです。 今日は「噛む」ことについてのお話です。 時代と共に変化する食生活により、噛む回数が激減してしまったことにより、子供たちに影響が出始めています 20年ほど前から「噛めない子供」「噛まないで食べる子供」が増えてきています。 顎が成長し、歯が生え変わる時期の子供が噛めな...

続きを読む

フッ素の力

姫路市飾磨区阿成植木の歯科医院「こころ歯科クリニック」の公式ブログです。 歯科衛生士の工藤です(*^-^*) 今回はフッ素についてお話していきます😊 フッ素という言葉は皆さん耳にしたことがあるかと思います。 フッ素の効果は①歯を強くする ②唾液の力も強くする ③虫歯菌の力を弱める です。 永久歯の虫歯予防にフッ素を取り入れる1番効果的なタイミングは、永久歯が生え始めた時点から2,3...

続きを読む

神経のない歯は寿命が短い?

姫路市飾磨区阿成植木の歯科医院「こころ歯科クリニック」の公式ブログです。 こんにちは!スタッフ井上の投稿です😊   みなさんは、自分のお口の中に神経がない歯は何本あるか、ご存知ですか? 何気なく虫歯の治療を受けているかもしれませんが、神経が死んでしまった歯は、神経が生きている歯に比べて、寿命が半分になると言われています。 その理由は2つあります。   1つ目は、...

続きを読む

学校歯科検診

姫路市飾磨区阿成植木の歯科医院「こころ歯科クリニック」の公式ブログです。 こんにちは!スタッフ三木の投稿です 🙂 最近、歯科検診の用紙を持ってこられるお子さんが増えてきました 夏休み中に来られる方多いですが、今年は夏休みが短縮になっているそうで 夕方の時間帯や土曜日のお約束が人気となっています。ぜひお早めにお約束をお取りくださいね✨ また検診の用紙をもらっていなくても定期的に虫歯チェ...

続きを読む

オレンジプラークって?

姫路市飾磨区阿成植木の歯科医院「こころ歯科クリニック」の公式ブログです。 今朝、セミの抜け殻を2つ見つけて、ようやく夏を感じ出しました。 今日は、オレンジプラークについてのお話です。 普通のプラーク(歯垢)とは何が違うのでしょうか? オレンジプラークは一言で言えば、成熟したプラークの事で、子供に多く見られます。 磨き残しが、積み重なり層が分厚くなり、歯磨きで落とす事が難しくなります オレンジプラー...

続きを読む

1 35 36 37 38 39 40 41 42 43 62

カテゴリー

最近の投稿

月別アーカイブ