口内炎ができたらどうしたらいい? 2024年10月18日 一般歯科 姫路市飾磨区阿成植木の歯科医院「こころ歯科クリニック」の公式ブログです。 こんにちは🌞歯科衛生士の山本です。 皆さん口内炎ができたことはありますか? 口内炎とは口腔粘膜にできるできものです。 原因は色々ありますが、睡眠不足、栄養の偏った食事、疲労などが原因で免疫力が低下し、口内炎ができやすくなります。 もし口内炎ができたら、体が疲れているサインになるので一度生活習慣を... 続きを読む
お楽しみに✨ 2024年10月5日 クリニックブログ 姫路市飾磨区阿成植木の歯科医院「こころ歯科クリニック」の公式ブログです。 こんにちは!スタッフ三木の投稿です☺ こころ歯科では定期的にさまざまなキャンペーンをしております🤗 ホワイトニングや小児矯正などは特にお得にできるということで大変好評いただいてます✨ キャンペーンが始まる際はブログでお知らせしますので気になるキャンペーンがありましたら ご予約をお取... 続きを読む
正しい舌の位置 2024年9月30日 一般歯科 姫路市飾磨区阿成植木の歯科医院「こころ歯科クリニック」の公式ブログです。 こんにちは🙂歯科助手の梶井です❕ 今日は、舌の正しい位置についてお話します😊 普段お口を閉じている時、舌はどのあたりにありますか? 上顎?真ん中?下顎? 正解は上顎です❕ 意外と無意識で気にしたことなかった方も... 続きを読む
歯を失う原因は3つあります 2024年9月23日 一般歯科 姫路市飾磨区阿成植木の歯科医院「こころ歯科クリニック」の公式ブログです。 こんにちは、スタッフの井上です。 今回は歯を失う原因についてです。 おおきくわけて3つあり、それは①虫歯 ②歯周病 ③力のコントロールです。 歯は、歳をとったら自然に抜けるものではありません。 この3つの原因を回避することができれば、歳をとっても自分の歯で美味しくごはんを噛むことができます。 ①の虫歯は皆さん... 続きを読む
急に歯が痛くなった時のおはなし 2024年9月16日 一般歯科 姫路市飾磨区阿成植木の歯科医院「こころ歯科クリニック」の公式ブログです。 こんにちは。歯科医師の松本です。 急患の患者様の訴えでは「急に歯が痛くなったので診てほしいです!」というものがよくあります。 歯の痛みの種類はいくつかあるのですが、我慢できなくて歯医者に電話するほど…と言うときは大きく分けて(かなり大雑把によく起こるものをピックアップ)2パターンあると思っています。 ①虫歯が大きい時の痛み ... 続きを読む
ベロタッチ 2024年9月7日 歯周病 姫路市飾磨区阿成植木の歯科医院「こころ歯科クリニック」の公式ブログです. こんにちは🌞歯科衛生士の松尾です ベロタッチって聞いたことはありますか❔ 簡単にいうと0歳からできるベロの筋トレです やり方は簡単で、歯ブラシでベロの先、右横、左横を3回チョンチョンチョンとするだけです✨ ベロタッチは毎日続けることで舌の筋トレが出来ます。 舌の力は... 続きを読む
親知らずは抜かないといけない?? 2024年9月2日 一般歯科 姫路市飾磨区阿成植木の歯科医院「こころ歯科クリニック」の公式ブログです。 こんにちは。歯科助手の大形です (^^) 今日は親知らずについてお話したいと思います。 親知らずとは20歳前後で遅れて生えてくる前から数えて8番目の永久歯のことをいいます。遅れて生えてくるためスペースがなければ横向きに生えたり歯茎を被った状態になるため歯ブラシが届かず磨き残しから虫歯になってしまったり歯茎が腫れ... 続きを読む
お菓子について 2024年8月14日 予防歯科 姫路市飾磨区阿成植木の歯科医院「こころ歯科クリニック」の公式ブログです。 こんにちは❕歯科衛生士の岡です。 お子さんのおやつやジュースはどのタイミングにとっていますか❔ おやつを食べるとむし歯になるっていうイメージがあると思いますが規則正しくとれば特に問題は ありません🤗よくないのは好きなときに好きな量を食べるということです(>_&l... 続きを読む
お口ポカン 2024年8月7日 一般歯科 姫路市飾磨区阿成植木の歯科医院「こころ歯科クリニック」の公式ブログです。 こんにちは❕歯科衛生士の小寺です よく前歯に着色がついているお子さんがいます。そんなお子さんのほとんどが普段お口がポカンと開いています。お口がポカンと開いていることが多いとたくさんデメリットがあります ①着色がつきやすくなる 前歯が乾燥して着色がつきやすくなります。 ②虫歯になりやすくなる お口全体が乾燥し... 続きを読む
冷たいもので歯がしみる😢 2024年8月1日 一般歯科 姫路市飾磨区阿成植木の歯科医院「こころ歯科クリニック」の公式ブログです こんにちは❕歯科衛生士の山本です。 暑くなってきて冷たい物が食べたくなりますね🍦 でも、冷たいアイスクリームやかき氷を食べていると、急にズキーンと歯がしみた経験はありませんか❔ それ、知覚過敏と言われるものなんです。 知覚過敏の主な原因は 1,歯ぎしりや食いしばり 2... 続きを読む