いつから歯医者さんに行ったら良いですか? 2020年8月7日 小児歯科 姫路市飾磨区阿成植木の歯科医院「こころ歯科クリニック」の公式ブログです。 こんにちは、スタッフ村本の投稿です 😉 今回は、患者様からよく質問をされる「いつから歯医者さんに行ったら良いですか?」についてお伝えします。 この質問は、小さなお子様をお連れの患者様からよく聞かれますが、特に何歳からとは決まっていません。 乳歯が1本でも生えたらフッ素塗布に来ていただいております 😀 歯医者さんに慣れるとい... 続きを読む
水分補給はお茶か水で 2020年7月3日 予防歯科 姫路市飾磨区阿成植木の歯科医院「こころ歯科クリニック」の公式ブログです。 こんにちは!歯科衛生士岡の投稿です(^^) 暑くなってきて大切なのは、こまめな水分補給ですよね。 ですが、水分であれば何でもよいというわけではありません。 ジュース、スポーツドリンク、フレーバーウォーターなど糖分の入った飲み物をちょこちょこ飲むという習慣は 虫歯の原因になります。体の健康・歯の健康のためには、お茶や水をこまめ... 続きを読む
6歳臼歯について 2020年7月1日 小児歯科 姫路市飾磨区阿成植木の歯科医院「こころ歯科クリニック」の公式ブログです。 歯科衛生士の工藤です 😛 お子さんのお口の中はどんどん変化していきます。 初めて歯が生えてきた、乳歯が抜けた、大人の歯が生えてきた等、大きくなるにつれてお口の中も大忙しです。 今回は6歳臼歯についてお話します。 6歳臼歯は、その他の永久歯と大きな違いがあります。 永久歯は、通常乳歯が抜けてその歯の永久歯が下から生えてくるので... 続きを読む
カリエスチェッカー 2020年7月1日 一般歯科 姫路市飾磨区阿成植木の歯科医院「こころ歯科クリニック」の公式ブログです。 こんにちは、スタッフ村本の投稿です 😉 今回は、「カリエスチェッカー」についてお伝えします。虫歯治療する時に削りすぎたり、虫歯の取り残しを防ぐためにカリエスチェッカーで染色して色のついている虫歯を取り除いています。できるだけ、健全な歯を削ることなく、虫歯を取り除くためにとても重要な役割を果たす検知液です 😀 「もしかして虫... 続きを読む
感染対策継続中 2020年6月28日 クリニックブログ 姫路市飾磨区阿成植木の歯科医院「こころ歯科クリニック」の公式ブログです。 こんにちは!スタッフ三木の投稿です(^^) 自粛の解除はされましたが、当院では継続してコロナウイルス感染対策をしていますので 安心してご来院していただけたらとおもいます。 また患者様には来院時のマスク着用のご協力をお願いしております 発熱、体調不良などがございましたらお約束の変更をしていただくこともございます。 もう少しの間... 続きを読む
知覚過敏で歯がしみる方へ 2020年6月24日 一般歯科 姫路市飾磨区阿成植木の歯科医院「こころ歯科クリニック」の公式ブログです。 みなさんこんにちは!スタッフ井上の投稿です(^^)/ 段々暑くなってきて、冷たい飲み物やアイスクリームが美味しく感じるようになってきましたね🍦 ですがそんなときに冷たいもので歯がしみていては、美味しく味わうこともできません😢💦 そんな知覚過敏にお悩みの方は、是非一... 続きを読む
自粛の影響 2020年6月20日 歯周病 姫路市飾磨区阿成植木の歯科医院「こころ歯科クリニック」の公式ブログです。 こんにちは! コロナの自粛が解除され、日常に戻ってきた日々の生活ですが、最近クリーニングをしていて、「ん?この患者さんいつも綺麗に磨いてこられるのに、今日は少し汚れが残ってるな・・・」と思う事が最近増えています。 「どうされましたか?」とお聞きすると、「どうせマスクを一日中してるから・・・」とついつい歯ブラシが手抜きになって... 続きを読む
プラウトを使いましょう! 2020年8月7日 歯周病 姫路市飾磨区阿成植木の歯科医院「こころ歯科クリニック」の公式ブログです。 こんにちは 😳 プラウトは、毛束が一つのヘッドの小さな歯ブラシです 😛 歯ブラシが届きにくいところのプラーク(歯垢)を落とすことができます。 【こんなところに使おう! 】 ●歯並びの悪いところ→隙間にあてて動かします。 ●奥歯の奥→口を閉じ気味にすると奥まで磨けます。 ●歯の裏側→上の前歯の裏側にはくぼみがあるのでしっかり... 続きを読む
歯ぎしり、食いしばり対策をしよう! 2020年6月17日 一般歯科 姫路市飾磨区阿成植木の歯科医院「こころ歯科クリニック」の公式ブログです。 以前に歯ぎしり、食いしばりの原因についてお話しました。 今回はそれらによって起こる症状と対策についてお話しします。 んいます。 歯の摩耗、亀裂、歯肉退縮、骨の盛り上がり、知覚過敏等さまざまです。 では、こういった症状をどうやって食い止めるのか。 それは、マウスピース(ナイトガード)を入れることです。 まず歯型をとらせていた... 続きを読む
コンクールジェルコートFについて 2020年6月14日 一般歯科 姫路市飾磨区阿成植木の歯科医院「こころ歯科クリニック」の公式ブログです。 こんにちは 😀 前回、コンクールFについて紹介しましたが、今回は、「コンクールジェルコートF」について紹介します。 これは、歯周病予防、虫歯予防、さらに口臭予防もできる万能な歯磨きジェルです。こころ歯科クリニックの院長も毎日使っているオススメ商品ですので、ぜひ使ってみて欲しいです 😉 フッ素が入っているので歯磨き後もう一度歯... 続きを読む