こころ歯科クリニック

  • 079-287-8867
  • 兵庫県姫路市飾磨区阿成植木678「高浜小学校北」交差点
  • 当院へのアクセス

MENU

ブログ

Blog

ドライソケットって?

姫路市飾磨区阿成植木の歯科医院「こころ歯科クリニック」の公式ブログです。 こんにちは!歯科衛生士岡の投稿です🤩 ドライソケットとは、抜歯した後の穴に血餅と呼ばれる血の塊ができず、露出した骨に炎症が起こることを言います。 穴が空いているため、食べものが入りやすく炎症が起きやすいのです。 下の親知らずの抜歯の際になる方が多く、下の親知らずの抜歯だけだと5人に1人くらいの確率で発症する...

続きを読む

歯ぎしりの対策はこれ!

姫路市飾磨区阿成植木の歯科医院「こころ歯科クリニック」の公式ブログです。 以前に歯ぎしり、食いしばりの原因についてお話しました。 今回はそれらによって起こる症状と対策についてお話しします。 んいます。 歯の摩耗、亀裂、歯肉退縮、骨の盛り上がり、知覚過敏等さまざまです。 では、こういった症状をどうやって食い止めるのか。 それは、マウスピース(ナイトガード)を入れることです。 まず歯型をとらせていた...

続きを読む

歯ぎしりする癖は原因があります

姫路市飾磨区阿成植木の歯科医院「こころ歯科クリニック」の公式ブログです。 歯ぎしり、食いしばりを自覚されている方もいらっしゃいますが、されていない方が多いかもしれません。 これらの原因は様々で特定するのは難しく、一般的に多く言われているのがストレスや交感神経が優位になっていることです。 ストレスに関してはご自身で発散の方法を見つけていきましょう! 後は寝る前のテレビやスマホの操作も気をつけてみる...

続きを読む

トリートメントコーディネーター

姫路市飾磨区阿成植木の歯科医院「こころ歯科クリニック」の公式ブログです。 こんにちは!歯科衛生士高木の投稿です🤩   当院には、トリートメントコーディネーター(以下TC)が3名在籍しております。 TCとは、治療の説明や計画を患者様と一緒にたてていくカウンセラーのことです☺ 昨年の10月から5か月間セミナー受講し認定試験を受けてきました!   なにか...

続きを読む

TCH

姫路市飾磨区阿成植木の歯科医院「こころ歯科クリニック」の公式ブログです。 こんにちは!!歯科衛生士の高木の投稿です☺   みなさんは「TCH」という言葉をご存知ですか? TCHとは「Tooth Contacting Habit」の頭文字をとったもので “上下の歯を無意識的にくっつけている癖”のことをいいます。 通常上下の歯は1~2㎜ほどあいているのが正常な状態です。 TCH...

続きを読む

頬杖

姫路市飾磨区阿成植木の歯科医院「こころ歯科クリニック」の公式ブログです。 歯科衛生士の西松です。 無意識に頬杖を付いているという態癖はありませんか。授業中や自宅での勉強中 テレビを見ている時や 疲れたり眠くなると頬杖をつく事があります。手のひらが頬に当たる癖を日常的に繰り返していると顎を 押し込む力がかかり 前歯の歯並びに影響を与えたり 指の当たる角度によっては奥歯の一本の歯の歯列が 内側に倒れる...

続きを読む

感染対策しています

姫路市飾磨区阿成植木の歯科医院「こころ歯科クリニック」の公式ブログです。 こんにちは!スタッフ三木の投稿です☺ 当院では継続してコロナウイルス感染対策をしていますので安心してご来院いただけます! 皆様には来院時のマスク着用、検温、手指消毒のご協力をお願いしております。 発熱、体調不良などがございましたらお約束の変更をしていただく場合もございますので お電話をお願い致しますm(__)m...

続きを読む

乳歯が抜けてないのに永久歯がはえてきた⁉

姫路市飾磨区阿成植木の歯科医院「こころ歯科クリニック」の公式ブログです。 こんにちは!歯科衛生士の岡の投稿です🤩 「乳歯が抜けてないのに永久歯がはえてきたんだけど、歯医者行ったほうが良い?」と聞かれることがあります 本来は、乳歯の下にある永久歯が乳歯を押すことで、乳歯の根っこが吸収され、短くなり徐々に動揺して抜け落ちます しかし、永久歯が乳歯の根っこを上手に押せず根っこの一部が大き...

続きを読む

姫路市健診クーポン

路市飾磨区阿成植木の歯科医院「こころ歯科クリニック」の公式ブログです。 こんにちは!スタッフ三木の投稿です 🙂 当院では姫路市妊産婦健診・乳幼児歯科相談・歯周病検診のクーポンを使用していただけます。 必ず妊産婦健診、歯みがき相談券は必要事項の記入をお願いします。また母子手帳に当院が記入するページも ありますので一緒に持参してくださいね\(^o^)/ ご予約やご質問ございましたらいつでもお電話にてお...

続きを読む

食後の歯磨きのタイミングは?

姫路市飾磨区阿成植木の歯科医院「こころ歯科クリニック」の公式ブログです。 今日は歯を磨くタイミングはいつがいいのかについて。 それは食後30分あける方が良いです(^^)/ 以前にお口の中の酸性と中性のお話をさせて頂いた時のお話に近いですが、食後は酸性の状態になります。 そこから唾液の力で元の中性の状態に戻っていきます。 歯磨きをすることでも中性の状態に戻っていくのですが、すぐに歯磨きをすることに...

続きを読む

1 28 29 30 31 32 33 34 35 36 63

カテゴリー

最近の投稿

月別アーカイブ