こころ歯科クリニック

  • 079-287-8867
  • 兵庫県姫路市飾磨区阿成植木678「高浜小学校北」交差点
  • 当院へのアクセス

MENU

ブログ

Blog

乳歯が抜けてないのに永久歯がはえてきた⁉

姫路市飾磨区阿成植木の歯科医院「こころ歯科クリニック」の公式ブログです。 こんにちは!歯科衛生士の岡の投稿です🤩 「乳歯が抜けてないのに永久歯がはえてきたんだけど、歯医者行ったほうが良い?」と聞かれることがあります 本来は、乳歯の下にある永久歯が乳歯を押すことで、乳歯の根っこが吸収され、短くなり徐々に動揺して抜け落ちます しかし、永久歯が乳歯の根っこを上手に押せず根っこの一部が大き...

続きを読む

姫路市健診クーポン

路市飾磨区阿成植木の歯科医院「こころ歯科クリニック」の公式ブログです。 こんにちは!スタッフ三木の投稿です 🙂 当院では姫路市妊産婦健診・乳幼児歯科相談・歯周病検診のクーポンを使用していただけます。 必ず妊産婦健診、歯みがき相談券は必要事項の記入をお願いします。また母子手帳に当院が記入するページも ありますので一緒に持参してくださいね\(^o^)/ ご予約やご質問ございましたらいつでもお電話にてお...

続きを読む

食後の歯磨きのタイミングは?

姫路市飾磨区阿成植木の歯科医院「こころ歯科クリニック」の公式ブログです。 今日は歯を磨くタイミングはいつがいいのかについて。 それは食後30分あける方が良いです(^^)/ 以前にお口の中の酸性と中性のお話をさせて頂いた時のお話に近いですが、食後は酸性の状態になります。 そこから唾液の力で元の中性の状態に戻っていきます。 歯磨きをすることでも中性の状態に戻っていくのですが、すぐに歯磨きをすることに...

続きを読む

むし歯とは?

姫路市飾磨区阿成植木の歯科医院「こころ歯科クリニック」の公式ブログです。 こんにちは!歯科衛生士岡の投稿です🤩 虫歯はカリエスと呼ばれており、虫歯の大きさによってCO〜C4に分類されます。 虫歯の大きさによって治療方法は異なり、虫歯が小さければ治療も即日で治せますが、 大きくなればなるほど時間も費用もかかってしまいます。 COは歯の表面のカルシウム成分が失われ、虫歯になりかけてい...

続きを読む

デンタルグッズ★

姫路市飾磨区阿成植木の歯科医院「こころ歯科クリニック」の公式ブログです。 スタッフ三木の投稿です😊   こころ歯科では歯ブラシや歯磨き粉など、ご自宅で使用していただけるデンタルグッズを販売しております★ ドラッグストアなどに行くと、たくさんの種類の歯ブラシが置いてありますが 自分にあっているものがどのタイプなのか、確認して購入されている方は少ないと思います。 当院では、...

続きを読む

ダラダラ食べがいけない理由

姫路市飾磨区阿成植木の歯科医院「こころ歯科クリニック」の公式ブログです。 「だらだら食べ」がなぜいけないのか。 結論を先に言いますと、だらだら食べは虫歯になるリスクが高くなります。 お口の中は普段は中性の状態です。しかし、何か食べたり飲んだりすると 酸性の状態になります。 「酸」というと皆さんのイメージはどのようなものですか? 簡単に言うと「溶ける」というイメージが分かりやすいかと思います。 お...

続きを読む

舌の正しい位置

姫路市飾磨区阿成植木の歯科医院「こころ歯科クリニック」の公式ブログです。 こんにちは!歯科衛生士高木の投稿です☺   コロナウイルス感染予防の為、マスクを使用する機会が多くありますね。 マスクをずっとしていると息苦しいですよね…。 その時、鼻呼吸と口呼吸どちらで行っているか意識したことはありますか?   長時間のマスクの使用は口呼吸に繋がりやすくなります。 口呼吸...

続きを読む

歯ぎしり、食いしばりについて

姫路市飾磨区阿成植木の歯科医院「こころ歯科クリニック」の公式ブログです。 こんにちは!歯科衛生士岡の投稿です🤩 歯ぎしり、食いしばりを自覚されている方もいらっしゃいますが、されていない方が多いかもしれません。 これらの原因は様々で特定するのは難しく、一般的に多く言われているのがストレスや交感神経が優位になっていることです。 ストレスに関してはご自身で発散の方法を見つけていきましょ...

続きを読む

頑張ったお子さんのご褒美★

姫路市飾磨区阿成植木の歯科医院「こころ歯科クリニック」の公式ブログです。 こんにちは!スタッフ三木の投稿です🤩 当院では治療や検診を頑張ったお子さんにご褒美があります!!! 治療で泣いていたお子さんもご褒美を楽しみに頑張ってくれています(^^)     よく何歳から歯医者は行ってもいいですか?1歳だけど来ている人いますか?と お電話いただきます。何歳からって決...

続きを読む

唾液の様々な働きについて!

姫路市飾磨区阿成植木の歯科医院「こころ歯科クリニック」の公式ブログです。 こんにちは!衛生士の高木の投稿です😊   皆さん唾液の様々な働きについてご存知ですか? 唾液は成人の場合、1日あたり1~1.5ℓ程度出されます。 ただし、加齢的な影響を受けやすい性質があり、30代をピークにして減少し始めます。 また唾液の分泌量は時間により変化します。食事中は増加、睡眠中は減少する傾...

続きを読む

1 28 29 30 31 32 33 34 35 36 63

カテゴリー

最近の投稿

月別アーカイブ