こころ歯科クリニック

  • 079-287-8867
  • 兵庫県姫路市飾磨区阿成植木678「高浜小学校北」交差点
  • 当院へのアクセス

MENU

ブログ

Blog

子供用歯ブラシの選び方

姫路市飾磨区阿成植木の歯科医院「こころ歯科クリニック」の公式ブログです。 歯科衛生士の工藤です(^^♪ 子供さんの歯ブラシの大きさ選びはどのようにして決めていらっしゃいますか? 市販でも歯ブラシのパッケージに年齢の目安が表記されています。 それを基準に選んでいただくのがわかりやすいかと思います😄 ただ、あくまで目安の年齢なので、生え変わりの遅い早いや、歯の大きさによって 表記され...

続きを読む

着色について😄

姫路市飾磨区阿成植木の歯科医院「こころ歯科クリニック」の公式ブログです。 こんにちはスタッフ岡の投稿です☺ 今日は着色についてお話していきます😄 着色の主な原因は内部からと外部からの原因があります ①むし歯による変色 ②詰め物の変色 ③たばこや飲み物によってつくステイン などいろいろ原因があります😳 ①②は治療をして治していく必要がありますが③はクリー...

続きを読む

オープンして2年が経ちました😄

姫路市飾磨区阿成植木の歯科医院「こころ歯科クリニック」の公式ブログです。 こんにちはスタッフ三木の投稿です☺ 2021年10月1日にこころ歯科クリニックはオープンして2周年を迎えました👏 スタッフ一同、来院されている患者様には本当に感謝いたしております! 皆様の健康を維持していけるように、私たちスタッフも皆様のお口の健康を全力でサポート致します♪ これからも末永くよろ...

続きを読む

正しい舌の位置

姫路市飾磨区阿成植木の歯科医院「こころ歯科クリニック」の公式ブログです。 歯科衛生士の高木です😊🎵   みなさんの舌は今、どの位置にありますか?👅 下の前歯についていたり、舌先だけが上あごについたりしていませんか? それは間違ったポジションです!!   舌があるべき位置のことを“スポットポジション”といいます! 上の真ん中の前歯...

続きを読む

歯ぐきが下がってきた!原因は、、、

姫路市飾磨区阿成植木の歯科医院「こころ歯科クリニック」の公式ブログです。 歯科衛生士の工藤です(^^♪ 冷たい物が歯にしみる(>_<)という患者さんがたくさん来られます。 知覚過敏という言葉は聞いたことある方も多いと思います。 知覚過敏はなぜ起こるのでしょうか? さまざまな要因がありますが、歯茎が下がってしまったり、歯ぎしり等が原因で起こります。 歯ぎしりのお話は以前にも何度かさせても...

続きを読む

8020運動★

姫路市飾磨区阿成植木の歯科医院「こころ歯科クリニック」の公式ブログです。 こんにちは!スタッフ三木の投稿です☺ 皆さんは8020運動ってご存知ですか❔❔❔ 8020運動とは 1989年(平成元年)より厚生省(当時)と日本歯科医師会が推進している「80歳になっても20本以上自分の歯を保とう」という運動です。20本以上の 歯があれば、食生活にほぼ...

続きを読む

シーラントについて

姫路市飾磨区阿成植木の歯科医院「こころ歯科クリニック」の公式ブログです。 こんにちは、スタッフ岡の投稿です✨ 今回はシーラントのお話をしていきます😊 奥歯の噛む面にはでこぼこした溝があるのは知っていますか? 特に一番奥にある大臼歯と言われている歯の溝は深く複雑な形をしています。なので磨き残しが出やすく むし歯になってしまうことが多いです😵 シーラントは...

続きを読む

睡眠と唾液

姫路市飾磨区阿成植木の歯科医院「こころ歯科クリニック」の公式ブログです。 歯科衛生士の高木です😊   今日は睡眠と唾液の関りについてお話します (^^♪ 私たちの体は、1日に1~1.5ℓもの量の唾液を分泌しています。 唾液には粘膜の保護や消化を助けるなど多くの働きがあります😲 また、免疫グロブリンAと呼ばれる抗体が含まれており それは細菌やウイルスから体を...

続きを読む

歯間ブラシ、どちらがおすすめ?

  姫路市飾磨区阿成植木の歯科医院「こころ歯科クリニック」の公式ブログです。   こんにちは。スタッフの内田です☆ 今回は、歯間ブラシの種類についてのお話です。   歯間ブラシには、ゴムタイプとワイヤー植毛タイプがあります。     ゴムタイプの歯間ブラシは、歯肉に優しく初心者でも扱いやすいですが、汚れを掻き出す力は弱いです。   ワイ...

続きを読む

仕上げ磨き用歯ブラシが仲間入りしました!!

姫路市飾磨区阿成植木の歯科医院「こころ歯科クリニック」の公式ブログです。 歯科衛生士の工藤です(^^♪ お子さんの定期健診に来られたお母様から「仕上げ磨き用の歯ブラシが欲しい!」というお声をたくさんいただいておりました! どんな歯ブラシがいいか、仕上げ磨き用の歯ブラシもいろいろ種類がある中で、より汚れが取れやすく、より口腔内に入れやすい歯ブラシを入荷させていただきました🎵 本人用...

続きを読む

1 19 20 21 22 23 24 25 26 27 63

カテゴリー

最近の投稿

月別アーカイブ